たからっ子「育み」プラン策定支援業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
公募型プロポーザルの結果について
審査結果
公募型プロポーザルによる審査の結果、本事業の優先交渉権は「株式会社地域計画建築研究所大阪事務所」に決定いたしました。
評価点(500点満点)
候補者 | 評価点 |
株式会社地域計画建築研究所大阪事務所 |
354点 |
企画提案者数
1者
※公募は終了いたしました。
質疑回答について
令和5年8月22日(火曜日)をもちまして質疑の受付を終了しましたが、質疑はありませんでした。
たからっ子「育み」プラン策定支援業務にかかる公募型プロポーザル
1 事業の概要
事業の名称
たからっ子「育み」プラン策定支援業務委託
業務概要
宝塚市次世代育成支援行動計画の後期計画が令和6年度(2024年度)末で終了します。それに伴い、社会経済情勢や子どもを取り巻く環境の変化、国や県の制度改革、令和5年(2023年)4月に施行された「こども基本法」等に対応し、引き続き子ども施策の総合的な推進を図るため、令和7年度(2025年度)から令和11年度(2029年度)までの5年間を計画期間とするたからっ子「育み」プランを策定します。
業務期間
契約締結日から令和7年(2025年)3月31日まで
2 公募に関するスケジュール
募集開始(公告) |
8月10日(木曜日) |
質疑受付締切 |
8月22日(火曜日)午後5時まで |
質疑回答 | 8月28日(月曜日)午後3時まで |
書類提出期限 | 9月 4日(月曜日)午後5時まで |
プレゼンテーション審査 | 9月12日(火曜日)もしくは13日(水曜日) |
結果通知 | 9月中旬 |
契約締結 | 9月下旬 |
※表内の日付はすべて令和5年(2023年)
募集要項及び提出書類など
-
実施要領 (PDF 325.5KB)
-
仕様書 (PDF 221.1KB)
-
仕様書(別紙) (PDF 90.4KB)
-
秘密保持等に関する特記仕様書 (PDF 135.6KB)
-
様式1 参加申込書 (Word 17.4KB)
-
様式2 企画提案書 (Word 19.8KB)
-
様式3 会社概要 (Word 15.8KB)
-
様式4 類似業務実績書 (Word 20.1KB)
-
様式5 質問書 (Word 17.2KB)
-
様式6 プロポーザル参加辞退届 (Word 15.4KB)
-
【別表】追加提出書類(宝塚市入札参加資格者名簿に登録を行っていない提案者) (Word 81.0KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2419 ファクス:0797-77-2800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。