宝塚市子ども審議会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1005410 更新日  2025年4月22日

印刷大きな文字で印刷

設置年月日

平成19年4月1日

根拠法令等

子ども・子育て支援法
宝塚市子ども審議会条例

公開・非公開の別

公開

所管事項

宝塚市子ども審議会条例(平成25年条例第34号)第2条に定める子ども・子育て支援事業計画の策定について意見を述べることや宝塚市子ども条例に定める行動計画の策定のほか子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関し必要な事項を調査審議することなどを担任しています。

担当課名

子ども未来部 子ども政策課

担当課の連絡先
  • メールアドレス m-takarazuka0051@city.takarazuka.lg.jp
  • 電話 0797-77-2419
  • ファクス 0797-77-2800
委員の定数

19

委員の構成

知識経験者又は市長が適当と認める者

委員一覧
氏名 選出区分 所属・役職等
中谷 奈津子ナカタニ ナツコ

知識経験者

神戸大学大学院
人間発達環境学研究科 教授

松島 京マツシマ キョウ

知識経験者

相愛大学
人間発達学部 子ども発達学科 教授

松井 愛奈マツイ マナ

知識経験者

甲南女子大学
人間科学部 総合子ども学科 教授

治部 陽介ハルベ ヨウスケ

経済団体(事業主)

宝塚商工会議所 会員
(一般社団法人チャイルドディンク 代表理事)

大西 登司恵オオニシ トシエ

家庭教育関係者

宝塚市社会教育委員の会議 副議長

德好 美三子トクコウ ミサコ

民生・児童委員(地域福祉)

宝塚市民生委員・児童委員連合会 理事

岩本 朗子イワモト サヤコ

幼稚園(認定こども園)児童の保護者

私立幼稚園 保護者

ホ 由子ホ ユウコ

在宅乳幼児の保護者

親子育てグループ サンタくらぶ リーダー

坂井 伶亜サカイ レイア

母子保健関係者

宝塚市助産師会 副会長代理

石井 宏尚イシイ ヒロタカ

就学後児童保護者

宝塚市PTA協議会 会長

吉原 朝美ヨシハラ アサミ

保育所児童の保護者会代表

宝塚市保育所保護者会連絡会 事務局員

岡野 泰和オカノ ヤスカズ

幼稚園代表

宝塚市私立幼稚園連合会 会長
(宝塚厚生幼稚園 園長)

坂本 三好サカモト ミヨシ

教育関係者(学校教育)

宝塚市小学校長会 会長
(宝塚市立安倉小学校 校長)

藤田 かおりフジタ カオリ

若者支援関係者

特定非営利活動法人 宝塚NPOセンター
宝塚地域若者サポートステーション 総括コーディネーター

西 祐二ニシ ユウジ

保育園代表

宝塚市私立保育園長会 副会長
(宝塚さくらんぼ保育園 園長)

宮田 慎之ミヤタ ノリユキ

社会福祉協議会(地域福祉)

宝塚市社会福祉協議会 市民活動支援課 課長

森 藍モリ アイ

公募委員

藪内 雄子ヤブウチ タカコ

公募委員

片山 嘉帆カタヤマ カホ

公募委員

開催予定

開催予定はありません。

開催履歴

会議名

令和7年2月21日宝塚市子ども審議会

開催日時

令和7年2月21日(金曜日) 午前10時30分から午後0時00分

開催場所

市役所4階 政策会議室

会議結果

令和7年2月21日宝塚市子ども審議会 会議結果

会議名

令和6年11月13日宝塚市子ども審議会

開催日時

令和6年11月13日(水曜日) 午後3時から午後5時

開催場所

宝塚市立中央公民館 203学習室、204学習室

会議結果

令和6年11月13日宝塚市子ども審議会 会議結果

会議名

令和6年10月11日宝塚市子ども審議会

開催日時

令和6年10月11日(金曜日) 午後3時00分~午後5時00分

開催場所

市役所3階 3B、3C会議室

会議結果

令和6年10月11日宝塚市子ども審議会 会議結果

会議名

令和6年8月28日宝塚市子ども審議会小委員会

開催日時

令和6年8月28日(水曜日) 午後1時30分から午後3時30分

開催場所

宝塚市役所4階 政策会議室

会議結果

令和6年8月28日宝塚市子ども審議会小委員会 会議結果

会議名

令和6年8月20日宝塚市子ども審議会小委員会

開催日時

令和6年8月20日(火曜日) 午後1時30分~午後3時30分

開催場所

宝塚市役所4階 政策会議室

会議結果

令和6年8月20日宝塚市子ども審議会小委員会 会議結果

会議名

令和6年8月1日宝塚市子ども審議会

開催日時

令和6年8月1日(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分
(午後1時30分~全体会、午後2時45分~小委員会を開催します。)

開催場所

宝塚市立中央公民館 203学習室、204学習室

会議結果

令和6年8月1日宝塚市子ども審議会 会議結果

会議名

令和6年7月24日宝塚市子ども審議会小委員会

開催日時

令和6年7月24日(水曜日) 午後1時30分から午後3時30分

開催場所

宝塚市役所4階 政策会議室

会議結果

令和6年7月24日宝塚市子ども審議会小委員会 会議結果

会議名

令和6年4月22日宝塚市子ども審議会

開催日時

令和6年4月22日(月曜日) 午前9時30分から午前11時30分

開催場所

宝塚市立中央公民館 203学習室、204学習室

会議結果

令和6年4月22日宝塚市子ども審議会 会議結果

会議名

令和5年11月29日宝塚市子ども審議会

開催日時

令和5年11月29日(水曜日) 午後3時から午後5時

開催場所

宝塚市役所3-3会議室

会議結果

令和5年11月29日宝塚市子ども審議会 会議結果

会議名

令和5年8月3日宝塚市子ども審議会

開催日時

令和5年8月3日(木曜日) 午前10時から午後0時

開催場所

中央公民館 ホール

会議結果

令和5年8月3日宝塚市子ども審議会 会議結果

会議名

令和5年3月24日宝塚市子ども審議会

開催日時

令和5年3月24日(金曜日) 14時から15時30分

開催場所

中央公民館 203学習室、204学習室

会議結果

令和5年3月24日宝塚市子ども審議会 会議結果

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2419 ファクス:0797-77-2800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。