健康たからづか21(第3次)(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)について
結果公表について
令和7年度(2025年度)からスタートする健康たからづか21(第3次)(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)を令和6年(2024年)12月27日(金曜日)から令和7年(2025年)1月30日(木曜日)まで実施しました。
つきましては、市民の皆様等からお寄せいただいたご意見とそれに対する市の考え方を公表します。
この度は、貴重なご意見をお寄せいただきましてありがとうございました。
健康たからづか21(第3次)とは
すべての市民がいつまでも健康で安心して暮らせるまちを目指すことを基本理念としている計画です。
現計画である「健康たからづか21(第2次後期計画)」が令和6年度(2024年度)で終了すること、国が「健康日本21(第3次)」を、兵庫県が「兵庫県健康づくり推進実施計画(第3次)」を策定したことを受け、社会情勢の変化や新たな健康課題に対応し、市民のさらなる健康づくりを推進するために策定します。
本計画は、健康増進法に定める市町村の健康増進計画として位置づけ、策定に当たっては、「第6次宝塚市総合計画」を上位計画とし宝塚市地域福祉計画や宝塚市地域包括ケア推進プランなど本計画に関連する計画との整合性を図ります。
意見募集(パブリック・コメント)の実施結果
1 意見提出者数 7人
2 提出意見数 24件
3 意見の内容と市の考え方及び見直しの結果
(1)計画案に反映した意見 10件
(2)計画案に反映しなかった意見 14件
(3)その他 0件
※詳細は、別紙「健康たからづか21(第3次)(案)」に対するパブリック・コメント手続きに基づく意見募集の結果一覧表のとおりです。
4 意見募集(パブリック・コメント手続き)以外での修正内容
※詳細は、別紙「健康たからづか21(第3次)(案)」に対するパブリック・コメント手続きに基づく意見募集以外での修正内容一覧表のとおりです。
公表場所について
市ホームページ及び市の窓口にて公表します。
(1)市ホームページ
(2)市の窓口
・宝塚市立健康センター
・宝塚市役所市民相談課
・各サービスセンター・サービスステーション
・各公民館
結果公表期間
令和7年(2025年)3月28日(金曜日)から4月28日(月曜日)まで
結果公表に関する資料
-
健康たからづか21(第3次)(案)についての意見と市の考え方の公表について (PDF 268.5KB)
-
「健康たからづか21(第3次)(案)」に対するパブリック・コメント手続きに基づく意見募集の結果一覧表 (PDF 422.0KB)
-
「健康たからづか21(第3次)(案)」に対するパブリック・コメント手続き以外での修正内容一覧表 (PDF 160.5KB)
-
健康たからづか21(第3次)(案) 本編 (PDF 2.0MB)
-
健康たからづか21(第3次)(案) 概要版 (PDF 1.2MB)
意見募集について
ご意見いただき、ありがとうございました。
意見の募集期間
令和6年(2024年)12月27日(金曜日)から 令和7年(2025年)1月30日(木曜日)まで
意見募集に関する資料
-
健康たからづか21(第3次)(案)の概要 (PDF 3.3MB)
-
健康たからづか21(第3次)(案)本編(1) (PDF 4.7MB)
-
健康たからづか21(第3次)(案)本編(2) (PDF 6.4MB)
-
健康たからづか21(第3次)(案)本編(3) (PDF 2.2MB)
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課(健康センター)
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目4番1号
電話:0797-86-0056 ファクス:0797-83-2421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。