令和6年6月定例会
議案第50号「令和6年度宝塚市一般会計補正予算(第2号)」に関する資料
-
資料1 補正予算の概要 (PDF 460.4KB)
-
資料1(1) 財政調整基金とりくずし (PDF 76.2KB)
-
資料1(3,4,5,6,7) 夏休みにおける待機児童対策の一覧 (PDF 268.2KB)
-
資料1(12-15) 新型コロナウイルスワクチンの定期接種の実施 (PDF 1.1MB)
-
資料1(12,13,16) 帯状疱疹ワクチンの任意予防接種費用助成の実施 (PDF 889.1KB)
-
資料1(18)(19) 令和6年能登半島地震により宝塚市に避難されてきた世帯に対する支援について (PDF 150.2KB)
-
資料1(20) 令和6年度 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金給付事業について (PDF 115.4KB)
-
資料1(22-28) 防犯事業(自動録音電話機等普及促進事業県補助金)の増額補正について (PDF 43.7KB)
-
資料1(31) 県施行急傾斜地崩壊対策負担金事業の増額補正について (PDF 3.3MB)
-
資料1(34) 商店街・小売市場共同施設建設費助成事業について (PDF 146.5KB)
-
資料1(73,74) スクールネット活用事業(校務支援システム構築業務委託料、校務支援システム使用料) (PDF 229.4KB)
-
資料2 新病院整備基本計画策定業務委託について (PDF 171.5KB)
-
資料3 夏休み期間中の校区ごとの待機児童数(学年別) (PDF 191.1KB)
-
資料4 農業振興事業 地域計画の取組状況 令和5年度との比較 (PDF 51.3KB)
-
資料5及び7 防犯事業(自動録音電話機等普及促進事業県補助金)について (PDF 54.4KB)
-
資料6 帯状疱疹ワクチンにかかる近隣市の状況(県費・市費の状況、当初予算の状況) (PDF 107.7KB)
-
資料8 当初予算執行にかかる副市長通知 (PDF 139.7KB)
-
資料9 行財政経営戦略本部会議において決定した事務事業見直しの方針 (PDF 407.9KB)
-
資料10 夏休みにおける待機児童対策の実施概要 (PDF 421.6KB)
-
資料11-1 令和6年度物価高騰重点支援給付金及び定額減税の現在の状況について (PDF 134.3KB)
-
資料11-2 令和6年度物価高騰重点支援給付金及び定額減税の現在の状況について (PDF 116.9KB)
議案第51号「宝塚市市税条例の一部を改正する条例の制定について」
及び議案第52号「宝塚市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定について」に関する資料
議案第53号「宝塚市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について」に関する資料
議案第54号「宝塚市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について」に関する資料
議案第55号「宝塚市福祉医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について」に関する資料
議案第56号「宝塚市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について」に関する資料
議案第57号「工事請負契約((都)荒地西山線道路新設改良工事(その1))の変更について」に関する資料
議案第58号「兵庫県市町村職員退職手当組合規約の変更に関する協議について」に関する資料
議案第59号「兵庫県後期高齢者医療広域連合規約の変更に関する協議について」に関する資料
-
資料1 兵庫県後期高齢者医療広域連合規約の一部変更の概要について (PDF 110.1KB)
-
資料2 後期高齢者医療の被保険者数におけるマイナ保険証の登録及び利用状況(阪神間)について (PDF 104.7KB)
議案第63号「宝塚市教育委員会教育長の任命につき同意を求めることについて」に関する資料
-
資料1 任命しようとする者の活動内容や考え方 (PDF 249.2KB)
-
資料2 本会議質疑における答弁内容(後日、本会議において発言の取消がなされたため、資料の一部をマスキングしています。) (PDF 297.2KB)
陳情第5号「宝塚市職員への「地域貢献活動休暇」創設への条例化に関する陳情」に関する資料
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 総務課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2034 ファクス:0797-74-6902
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。