教育委員会の概要
教育委員会のしくみ
教育委員会とは
教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき設置され、学校園等の教育機関の管理、教職員等の人事、児童生徒の入学、教育課程の編成、教科書の採択、学校給食、生涯学習、スポーツ、文化財等に関する事務などを管理し、執行する行政機関で、教育長と4人の教育委員により編成されています。
教育委員会の構成
教育長及び教育委員は、教育の政治的中立の観点から、地方公共団体の長が議会の同意を得て任命します。任期は、原則として教育長は3年、教育委員は4年です。
役職 |
氏名 | 任期 |
---|---|---|
教育長 | 赤井 稔 (あかい みのる) |
令和6年7月1日から令和9年6月30日 (1期目) |
教育委員 教育長職務代理者 |
木野 達夫 |
令和3年10月1日から令和7年9月30日 (2期目) |
教育委員 | 松浦 一枝 (まつうら かずえ) |
令和7年4月1日から令和11年3月31日 (2期目) |
教育委員 |
石井 克馬 (いしい かつま) |
令和4年10月1日から令和8年9月30日 (1期目) |
教育委員 |
春日井 敏之 (かすがい としゆき) |
令和5年11月15日から令和9年11月14日 (1期目) |
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 管理部 教育企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2025 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。