寄附による体育用備品(遊具等)の整備について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1045614 更新日  2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

寄附金で学校園の体育用備品(遊具等)を整備しています

(一社)宝塚ゴルフ倶楽部からは昭和60年度(1985年度)からの長きに渡り、宝塚市立学校園の体育振興を目的とした寄附をいただいており、これにより学校園の運動場に設置している遊具の他、集会用テントや綱引きロープ等の体育用備品を整備しています。このページでは、寄附を活用して整備した体育用備品を紹介します。

令和6年度の整備内容

令和6年度は小学校3校の遊具を整備しました。

学校名 整備した体育用備品(遊具)
良元小学校

2連スベリ台 

光明小学校

4連ブランコ(安全柵付き)

末広小学校 ジャングルジム
良元小1
良元小に整備した2連スベリ台の写真
光明小2
光明小に整備した4連ブランコ(安全柵付き)の写真
末広小3
末広小に整備したジャングルジムの写真

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 管理部 教育企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2025 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。