第13回人権交流学びのつどい

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1055715 更新日  2024年2月19日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: セミナー・交流

画像を表示できません

画像を表示できません

日程

令和6年1月20日(土曜日)

対象

どなたでも

施設

宝塚市立教育総合センター

オープニング

「こはまっこ太鼓」の演奏 小浜幼稚園の子どもたち

「音楽にのせて」     西山幼稚園の子どもたち

各分科会と報告者

分科会名

報告者

「いじめ」を乗り越えて 早川 日菜
部落差別について考えよう 奥 晴美
障がいのある人たちと共に 吉梅 耕平
外国人の人権を考えよう 時 光     
不登校経験から未来へ 乾 真子
さまざまな性について考えよう ひがちん
持続可能な人権教育をめざして 荒木 優

 

参加者数

210名

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育部 学校教育課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2028(学校教育担当) 0797-77-2238(特別支援教育担当)
   0797-77-2040(人権教育担当)
ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。