「第27回人形劇フェスタ宝塚(ダイジェスト版)」がYouTubeで視聴できます
イベントカテゴリ: 子ども・子育て キッズ
ダイジェスト動画の配信
令和6年11月9日(土曜日)、子どもたちとご家族が一緒にお話の世界を楽しみ、豊かな感性を育む機会となるように、「第27回人形劇フェスタ宝塚」を開催しました。
高校生や親世代の出演者が時間と気持ちを寄せ合って作成した手作りの作品を上演しました。
開催日当日のダイジェスト版を、YouTube(宝塚市広報課チャンネル)で動画配信しています。
下記のURLをクリックしてご覧ください。
また、後日子ども家庭支援センターInstagramアカウント(@takarazuka_kosodate)では、人形劇フェスタ宝塚の様子をアップする予定です。
下記の、子ども家庭支援センターのアカウントからご覧ください。フォロー、いいね、シェアもよろしくお願いします。
抽選結果のお知らせを通知しました
「第27回人形劇フェスタ宝塚」にたくさんのご応募をありがとうございました。
応募多数のため、10月11日(金曜日)に抽選をいたしました。抽選結果につきましては、【宝塚市公式LINEアカウント】から本日10月16日(水曜日)にメッセージを配信しています。10月18日(金曜日)までに、メッセージが届かない場合は、子ども家庭支援センターへご連絡ください。
人形劇フェスタ宝塚当日、11月9日(土曜日)午後2時より、子ども家庭支援センターInstagramアカウント(@takarazuka_kosodate)にてInstagramライブ生配信をしますのでご覧ください。
また、開催後、動画配信も予定しています。子ども家庭支援センターInstagram、またはこちらの宝塚市ホームページ(ID:1014225)でお知らせします。
子ども家庭支援センター(電話:0797-85-3862)

- 日程
-
令和6年11月9日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時から午後3時まで
開場は午後1時40分予定
- 対象
市内在住でおおむね小学校低学年以下の子どもがいる家庭(※一家庭一回のみ)
- 施設
フレミラ宝塚
宝塚市売布東の町12-8
3階大会議室
- 申込締切日
令和6年10月9日(水曜日)
【申し込み期間】令和6年9月26日(木曜日)から10月9日(水曜日)まで
【申し込み方法】ページ下部の申し込み方法をご確認ください。
※スマートフォンで申し込みができない方は、子ども家庭支援センター(電話:0797-85-3862)へお問い合わせください。
このイベントの申込は終了しました- 内容
市内で活動するグループや高校生が、人形劇や手遊びなどをします。
プログラムの詳細は、添付ファイルのチラシをご覧ください。
※広報たからづか10月号にも掲載しています。
- 定員
150人(申込み多数の場合は、10月11日(金曜日)に抽選)
- 費用
不要
- 持ち物
靴入れ(ビニール袋)
※必要に応じて座布団(ブルーシートの上に座って鑑賞)
- 主催
-
人形劇フェスタ宝塚実行委員会
- 後援
宝塚市教育委員会
- 協力
阪神人形劇連絡協議会
(公財)宝塚モラロジー事務所
県立宝塚北高等学校演劇科
- 注意事項
〈お問い合わせ〉 フレミラ宝塚内 宝塚市子ども家庭支援センター(電話:0797-85-3862/ファクス:0797-85-3886)
- 申し込み方法
-
- 宝塚市LINE公式アカウントを友だち追加
- リッチメニューの「イベント・広報」タブをタップ
- 「予約受付フォーム」をタップ
- 「予約する」をタップし、「第27回人形劇フェスタ宝塚」を選択
- 「〇」の付いている日付【11月9日(土曜日)】、および時間を選択し「予約者情報の入力」ボタンをタップ
- 必要事項を入力し「回答」ボタンをタップ
- 予約内容を確認し、最下部の「送信」ボタンをタップ(※修正がある場合は、「戻る」ボタンで修正
- 「ご予約ありがとうございました」と出たら予約完了
予約完了後は、市公式LINEに予約完了のメッセージが届きます。開催日時、場所、持ち物、連絡事項等が記載されていますのでご一読ください。
※抽選の場合は、予約の可否について後日、メッセージが届きます。 ※応募は、宝塚市公式LINEで、一家庭一回のみ。
※抽選結果は、宝塚市公式LINEアカウントからメッセージが配信されます。
※手話通訳を希望する場合は、その由をご入力ください。
※ご記入いただいた個人情報は「第27回人形劇フェスタ宝塚」事務処理の目的以外では使用しません。 - 配信
-
当日、「子ども家庭支援センターInstagram(インスタグラム)」でのインスタライブ(生配信)を予定しています。
後日、動画もアップする予定です。詳しくは、宝塚市ホームページ「人形劇フェスタ宝塚」または、子ども家庭支援センターInstagramにて、お知らせします。
宝塚市子ども家庭支援センターInstagramアカウント(@takarazuka_kosodate)をフォローして、ご確認ください。
※中止や延期で開催の見合わせや開催内容を変更する場合があります。その場合も、子ども家庭支援センターInstagramアカウント(@takarazuka_kosodate)もしくは、このページの宝塚市ホームページ(人形劇フェスタ宝塚)にて掲載します。
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭支援センター
〒665-0867 宝塚市売布東の町12番8号 フレミラ宝塚内
電話:0797-85-3862 0797-85-3865(子育て相談)
ファクス:0797-85-3886
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。