消費者月間パネル展示

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1026142 更新日  2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: その他のカテゴリ

「明日の地球を救うため、消費者にできること グリーン志向消費~どのグリーンにする?~」がテーマの啓発ポスターや、消費生活に関するパネルなどを展示します

5月は消費者月間です

消費者月間とは

「消費者保護基本法(消費者基本法の前身)」が昭和43年5月に施行されたことから、その施行20周年を機に、昭和63年から毎年5月が「消費者月間」とされました。

令和7年度消費者月間ポスター

日程

令和7年5月10日(土曜日)から 5月18日(日曜日)

開催時間

午前9時から午後9時まで

対象

どなたでも

施設

公民館
宝塚市立中央公民館 1階 ホワイエ

内容

 持続可能な社会を将来世代に引き継いでいくためには、私たち消費者が、自身の消費行動は地球環境の持続可能性に影響を及ぼし得ることを自覚した上で、環境に配慮した消費行動を選択していくことが求められています。消費者の皆さんの地球環境問題への関心は高い一方で、実際の消費行動は必ずしも環境に配慮したグリーン志向の消費行動を選択していないという実態があります。

 どんな消費行動が地球環境にとって良い行動なのか、ご自身の消費行動を振り返ったり、考える機会を作るため、「明日の地球を救うため、消費者にできること グリーン志向消費~どのグリーンにする?~」をテーマとした啓発ポスターや、消費生活センター業務を紹介するパネル等を展示します。

費用

不要

主催

宝塚市

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 消費生活センター
〒665-0852 宝塚市売布2丁目5番1号 ピピアめふ1・5階
電話:0797-81-4185 ファクス:0797-83-1011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

消費生活に関する相談は
相談専用電話:0797-81-0999  消費者ホットライン:局番なしの「188」
※「お問い合わせ専用フォーム」では、消費生活相談の受付はできません。