在宅支援について(就労移行、就労継続)
重要なお知らせ(令和7年7月1日改訂)
※令和7年7月1日より、当市の在宅支援の取扱いを改訂しました。下記添付ファイル「就労移行支援及び就労継続支援を在宅において利用する場合の取扱いについて(通知)」に基づき取扱いいただきますようお願いいたします。
添付ファイル
-
就労移行支援及び就労継続支援を在宅において利用する場合の取扱いについて(通知) (PDF 344.3KB)
-
(1)在宅支援における支援効果に関するチェックシート(様式1) (Excel 76.8KB)
-
(2)在宅支援における同意書(様式2) (Word 14.8KB)
-
(3)在宅支援対象者リスト(様式3) (Excel 16.4KB)
-
(4)在宅支援における支援記録(様式4) (Excel 31.8KB)
-
(5)在宅支援における達成度評価シート(様式5) (Excel 24.2KB)
-
(6)在宅支援提供実績報告書(様式6) (Excel 44.2KB)
-
(7)通所から在宅に切り替える場合 (Word 45.6KB)
-
(8)継続して在宅支援を希望する場合 (Word 50.8KB)
-
(9)就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について (PDF 375.1KB)
-
(10)就労系障害福祉サービスにおける在宅でのサービス利用にかかるガイドライン (PDF 1.7MB)
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障碍(がい)福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎1階
電話:0797-77-9110(手帳・自立支援医療担当) 0797-77-2077
0797-77-2287(基幹相談支援センター)
ファクス:0797-72-8086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。