ひらりん宝塚フェスティバル

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1060072 更新日  2025年4月17日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども・子育て お出かけ 文化・芸術 キッズ

ロボットアーム作りやキャンドル作り体験、第30回全国金魚すくい選手権、こども落語高座体験などを実施します。
盛りだくさんのイベントですので、皆さんぜひお越しください!

日程

令和7年6月22日(日曜日)

開催時間

午前10時から午後4時まで

対象

どなたでも

施設

平林寺、アピア3

内容

~こども落語高座体験募集(6月8日募集締切)~
対象年齢:小学1年生~(字の読める人)
ワークショップ参加料:1,500円
会場:平林寺境内
当日までに落語家の桂九雀さんにより一人ずつのマンツーマンレッスンをしていただき、当日(当日のレッスンは13時からです)イベント内で行われる「ひらりん寄席」にて高座体験ができます。
ご予約・お問い合わせは、ひらりんの会インフォメーション(050-3595-5370)まで。

~ロボットアームづくり体験~
時間:10時30分~11時30分
場所:平林寺会館1階
参加費:無料
持ち物:ハサミ、セロハンテープ
先着30名です。お申込みは、nobu1201@icloud.comまで。

~第30回全国金魚すくい選手権兵庫県予選認定大会in宝塚~
協議会場:アピア3(阪急今津線 逆瀬川駅徒歩3分)
参加費:無料
スケジュール:
10時       受付開始、遊びの金魚すくい(1回100円)開始
13時~15時30分  金魚すくい競技
お申込みについて:(1)種目(一般の部・小中学生の部)どちらかをご記入ください。(2)〒住所(3)氏名(フリガナ)(4)性別(5)年齢(6)電話番号(7)メールアドレス(8)ファクス番号(9)過去に「全国金魚すくい選手権」出場の有無を記入の上、同実行委員会の松本さんへメールまたはファクスでお申込みください。
各部先着順100名が予選大会に出場できます。
※添付ファイルについては、申請者から受け取り次第掲載いたします。

主催

ひらりんタカラヅカ

後援

宝塚市、宝塚市教育委員会

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 商工勤労課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2011(商工担当) 0797-77-2071(総括・勤労担当)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。