名人に学ぶ凧を作って凧を揚げる
イベントカテゴリ: 子ども・子育て お出かけ キッズ
- 日程
-
令和7年5月17日(土曜日)
- 時間詳細
10:00~12:00
- 対象
どなたでも
- 施設
宝塚市立中央公民館、武庫川河川敷(市役所横)
- 内容
〇内容
紙と竹ひごを使ってオリジナルの凧を作り、武庫川で凧あげをしよう。
5月2日(金曜日)~17日(土曜日)は、中央公民館で珍しい凧の展示もしています。〇申込み
令和7年4月15日(火曜日)10時から
中央公民館窓口または電話にて
電話番号:0797-69-6831- 定員
20人(先着順)
- 費用
必要
300円- 出演
凧の会 花井 光雄さん
- 主催
-
宝塚市立公民館(指定管理者 アクティオ株式会社)
- 後援
宝塚市教育委員会
- 注意事項
雨天の場合は河川敷での凧あげは中止
(小雨決行)- 問い合わせ
-
中央公民館
電話:0797-69-6831
ファクス:0797-73-6012
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育部 社会教育課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2029 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。