ひょうご里山フェスタ2024

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1057837 更新日  2024年10月31日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: お出かけ 70周年

ひょうご里山フェスタ2024を開催します

 市民が里山への理解を深め、里山を守り育てる意識醸成の場として、県下の市町で開催されてきたひょうご里山フェスタを、本市で初開催します。市域北部にある西谷地区を中心に、豊かな里山と伝統文化が数多く残る宝塚市の魅力と特色をアピールします。

開催テーマ:未来へ守りつなぐ私たちのTAKARA里山

日程

令和6年11月3日(日曜日)

開催時間

午前9時30分から午後3時まで

対象

どなたでも

施設

宝塚市立西谷中学校グラウンド(宝塚市大原野字石保46)

内容

式典(10:00~12:00)

ステージイベント(12:10~14:40)

出展ブース(9:30~15:00)

サテライト会場として、兵庫県立宝塚西谷の森公園で里山をテーマとしたブースなどを設置

主催

ひょうご里山フェスタ2024実行委員会

(兵庫県、宝塚市、(公社)兵庫県緑化推進協会、(公社)ひょうご農林機構、兵庫県森林ボランティア団体連絡協議会、ひょうご森のインストラクター会)

後援

兵庫県市長会、兵庫県町村会、(一社)兵庫県林業会議、ひょうご森林林業協同組合連合会、兵庫県農業協同組合中央会、国立研究開発法人森林研究・整備機構森林整備センター、神戸水源林整備事務所、兵庫県漁業協同組合連合会、兵庫県消費者団体連絡協議会、兵庫県生活協同組合連合会、兵庫県商工会議所連合会、兵庫県商工会連合会、兵庫県猟友会、ひょうご豊かな海づくり県民会議、朝日新聞神戸総局、毎日新聞社神戸支局、読売新聞神戸総局、産経新聞社神戸総局、共同通信社神戸支局、神戸新聞社、サンテレビジョン、NHK神戸放送局、KissFMKOBE、ラジオ関西、エフエム宝塚、宝塚市教育委員会

協力

宝塚市西谷自治会連合会、宝塚市西谷地区まちづくり協議会、(一財)西谷自治振興、(一社)宝塚にしたに里山ラボ、NPO法人西谷仕事人、NPO法人NISITANI

詳細ページ

プログラムの詳細やアクセス情報、イベントチラシ等につきましては、下記URLより「ひょうご里山フェスタ2024」ページをご覧ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 農の魅力創造課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2036(農の魅力創造課) 0797-77-2110(農業委員会)
ファクス:0797-77-2133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。