地域計画(人・農地プラン)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1051743 更新日  2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

地域計画について

地域計画は、人と農地の問題を解決するための「未来の設計図」です。令和4年5月に公布された農業経営基盤強化促進法等の一部改正に基づき、地域での協議により将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画(目標地図を含む)」の策定が法定化されました。

※地域計画とは、地域農業の将来のあり方を示した「人・農地プラン」と「目標地図(10年後の1筆毎の農地の耕作者を示した地図)」を集落ごとに作成し、宝塚市が公表するもの。

作成期間

令和5年4月1日から令和7年3月31日(2年間以内)

対象地域

市街化調整区域(北部地域)の集落

地域計画の協議の場(説明会)について

農業経営基盤強化促進法に基づく地域計画の策定にかかる協議の場(説明会)を次のとおり行います。

地域計画の協議の場など(説明会)の日程

開催日時

場所 参集範囲

令和5年9月20日(水曜日)      

19時から21時まで

上佐曽利会館    

上佐曽利農会・境野農会の代表者、JA兵庫六甲職員、農業改良普及センター職員、阪神農林振興事務所職員

令和6年1月29日(月曜日)

18時から21時まで

境野公民館 境野農会の代表者

令和6年2月3日(土曜日)

19時から22時まで

上佐曽利会館 上佐曽利農会の代表者、農業改良普及センター職員

令和6年3月14日(水曜日)

19時から21時まで

JA宝塚西谷支店 各農会の代表者、農業委員、農地利用最適化推進委員、JA兵庫六甲職員、農業改良普及センター職員

令和6年4月25日(木曜日)

19時から20時30分まで

JA宝塚西谷支店

各農会の代表者、農業委員、農地利用最適化推進委員、JA兵庫六甲職員、農業改良普及センター職員

令和6年8月22日(木曜日)

13時から14時まで

西谷庁舎 境野農会の代表者

令和6年10月2日(水曜日)

19時から20時30分まで

玉瀬公民館 玉瀬農会の代表者

令和6年10月8日(火曜日)

19時30分から21時まで

西部公会堂 西部農会の代表者

令和6年10月22日(火曜日)

17時30分から19時まで

JA宝塚西谷支店 中部農会の代表者

令和6年10月25日(金曜日)

19時30分から21時15分まで

下佐曽利公民館 下佐曽利農会の代表者

令和6年10月26日(土曜日)

19時30分から21時10分まで

玉瀬公民館 玉瀬農会の代表者

令和6年10月28日(月曜日)

19時から21時まで

切畑会館 切畑農会の代表者

令和6年11月7日(木曜日)

19時から21時まで

境野公民館 境野農会の代表者

令和6年11月14日(木曜日)

19時から20時30分まで

上佐曽利会館 上佐曽利農会の代表者

令和6年11月15日(金曜日)

19時30分から21時まで

長谷公民館 長谷農会の代表者

令和6年11月18日(月曜日)

19時30分から21時30分まで

西部公会堂 西部農会の代表者

令和6年11月30日(土曜日)

19時30分から21時まで

玉瀬公民館 玉瀬農会員

令和6年12月2日(月曜日)

19時から21時まで

切畑会館 切畑農会の代表者

令和6年12月6日(金曜日)

17時30分から19時まで

西谷庁舎 中部農会の代表者

令和6年12月8日(日曜日)

13時30分から14時30分まで

上佐曽利会館 上佐曽利農会員、農業改良普及センター職員

令和6年12月16日(月曜日)

19時から20時15分まで

切畑会館 切畑農会員

令和6年12月17日(火曜日)

19時30分から21時まで

下佐曽利公民館 下佐曽利農会の代表者

令和6年12月21日(土曜日)

19時30分から20時30分まで

波豆管理施設 波豆農会員

令和6年12月22日(日曜日)

15時から15時45分まで

長谷公民館 長谷農会員

令和6年12月23日(月曜日)

19時30分から21時まで

玉瀬公民館 玉瀬農会の代表者

令和7年1月20日(月曜日)

19時30分から21時まで

玉瀬公民館 玉瀬農会員

令和7年1月26日(金曜日)

19時30分から21時まで

西谷庁舎 東部農会の代表者

 

協議の場の結果

農業経営基盤強化促進法第18条第1項に基づき公表します。

地域計画の公表

策定済みの地域計画を公表します。

※HPに掲載している地域計画については、個人情報保護のために名前を記載していません。

上佐曽利地区
下佐曽利地区
長谷地区
東部(大原野)地区
中部(大原野)地区
西部(大原野)地区
波豆地区
境野地区
玉瀬地区
切畑地区

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 農の魅力創造課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2036(農の魅力創造課) 0797-77-2110(農業委員会)
ファクス:0797-77-2133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。