宝塚防災ラジオdeウォーク 2025

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1059074 更新日  2025年2月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども・子育て その他のカテゴリ

【申込受付中!】~あれから30年 語りつぐ震災~ 「宝塚防災ラジオdeウォーク2025」

2025年3月9日(日曜日)に、~あれから30年 語りつぐ震災~「宝塚防災ラジオdeウォーク2025」を開催します。

コースなど、詳細・お申し込みは、ページ下部のリンクよりお願いします。

日程

令和7年3月9日(日曜日)

開催時間

午前10時から午後3時まで

受付 午前9時30分から午前10時まで

対象

どなたでも

施設

受付場所:宝塚ゆめ広場
有馬街道~川面自治会館~清荒神参道~巡礼道~清荒神自治会館~売布小学校(売布神社)~プラザこむ1~旧和田家住宅~宝塚市立中央公民館

内容

10:00~12:30   宝塚防災ラジオdeウォーク
13:00~15:00   宝塚市長、阪神北県民局長挨拶
           防災トーク 矢守克也さん(京都大学防災研究所)
           「希望の凧」制作、凧あげ

 

当日はエフエム宝塚 83.5MHzにて特別番組を放送 10:00~13:00

定員

600名

費用

参加費無料

主催

宝塚防災ラジオdeウォーク実行委員会(FM宝塚、宝塚商工会議所青年部、宝塚青年会議所ほか)

問い合わせ:0797-76-5432(FMたからづか)

後援

兵庫県阪神北県民局、宝塚商工会議所、宝塚市国際観光協会、宝塚市

協力

宝塚小学校区まちづくり協議会/小浜小学校区まちづくり協議会/売布小学校区まちづくり協議会/宝塚ワイズメンズクラブ/宝塚市消防本部/兵庫県宝塚警察署(順不同)

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

都市安全部 総合防災課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 第二庁舎2階
電話:0797-77-2078 ファクス:0797-77-2150
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。